|
運転者などへの労働者派遣(人材派遣)が解禁となって依頼、当方へのご相談も多い案件のひとつです。要は、運送業で言えば、荷主や元請会社に運送の依頼を受けて業務を行えば(運送の請負契約)ではなく、運転者や構内作業の人材の提供の依頼(労働者の派遣契約)があれば、この労働者派遣(人材派遣)許可が必要となります。
|
ドライバー派遣許可の取得のためにどんな準備が必要ですか? |
労働者派遣(人材派遣)許可には、一般派遣と特定派遣があります。おおまかに言えば、大きな違いは、登録制で廣く事業を行う形態が一般派遣、雇用された社員の派遣のみを行う場合が特定派遣となります。主要な要件には、一般派遣の方が厳しい内容となっております。
人的要件:派遣元責任者の講習を修了したものを置くこと。
|
ドライバー派遣許可の取得までにどれくらいの期間が必要ですか? |
労働者派遣許可は、各地方の労働局が監督官庁となり、提出してから概ね1.5ヶ月程度で許可となるケースが多いです。申請までの準備期間は、事業者様によりますが、2〜3週間程度が一番多いようです。
|
ドライバー派遣許可の取得にはどれくらいの費用がかかりますか? |
法定費用として申請時に許可手数料12万円、印紙代9万円 合計21万円の登録免許税等がかかります。その他証明書などを取得する実費が必要となります。
当社にかかる費用に関しては案件に関して多少の変動があるため、内容をお聞きしお見積りを提示させて頂きます。
|
ドライバー派遣許可の取得後にしなければならない事はありますか? |
労働者派遣許可には最初の許可時から3年後に更新があり、毎年の決算終了後には、営業報告があります。
|
上記申請をお願いした場合はどのようなスタッフが対応してくれるのですか? |
当社スタッフは運輸(物流)事業サポートのプロフェッショナルとして事業を運営させて頂いており、運送専門法務コンサルタントが対応させて頂きます。(運送許可を含め、運輸関連の許認可の実務実績が10年〜20年のベテランスタッフが対応)
|
|